サービス内容
台本・香盤(撮影内容)、演者さん、撮影進行者、撮影場所を貴社でご用意いただき、それに従って弊社機材で撮影、編集、納品までを対応させていただく流れとなります。
VR制作は実写のみとなります。
ご要望があれば撮影内容の企画・制作を請けたまわる事も可能です。
VRとは「Virtual Reality」の略称で、「仮想現実」と訳されます。
VRゴーグルを着用することで、作られた映像がまるで本物であるかのように、また、あたかもその場所に居るような体験を得ることができる技術です。
弊社ではVR映像の制作に関して、撮影から編集、
納品までをメインにおこなっております。
特に人物を撮る事を得意としており
【同じ空間で同じ時間を過ごしているような「非現実」をより「現実」に】を
コンセプトとして、目と耳を刺激する没入感の高い臨場感のある
コンテンツ制作を提供している会社です。
VR元年の2016年より事業を開始しており、その豊富な経験で費用と納期、
また、高画質な360度VR動画、250度VR動画、180度VR動画をコンテンツ内容に合わせて、
制作・提案出来る事も当社の強みです。
360度全方向を見渡すことができる動画です。ゴーグルを装着して視聴した場合は、自分の向きを左右・上下・前後と変化させる事で、その空間に存在しているかのような体験を得る事が出来ます。特に建物・施設の内覧、公園・テーマパークの見物、大自然でのダイナミックな景色、ドローンでの空撮映像などが適しています。 また、ゴーグルを装着せずにパソコン・スマホなどでマウスや指を使って観る映像コンテンツとして制作するのにも効果的です。
180度の視野で、左右・上下を見渡すことができる動画です。後ろに映像はありません。VR180度カメラで撮影した場合の特徴として、平面を立体で見ることができる3D映像となりますので、ゴーグルを装着して視聴するコンテンツ制作をお勧めしております。 人物やその手先などが細かく動く学業・職業実習、癒しを演出した動物映像、最前列での迫力あるライブ・演劇の観覧など、声や音などをバイノーラル録音して、より没入感、臨場感を演出できるコンテンツ制作が効果的です。
業界屈指の最高画質
高画質なVR映像を提供します。
静止画だけでは伝わりきらないリアルな観光地の魅力をVRを使ってダイナミックな映像で紹介します。
採用活動や入試の説明会資料として、会社や学校のリアルな様子を伝えることができます。
ライブならではの臨場感や感動をリアルな観客目線で伝えることができます。
VR360度動画 隅田川浅草周辺
隅田川の浅草周辺上空をドローンに360度VR動画カメラ(Insta360pro2)を吊して、
8K高画質(PC環境によって動作にカクツキが生じます。)で撮影をおこないました。
納品分制作期間:30日
納品時の尺:1分尺
VR180度動画 竜神大吊橋バンジージャンプ
竜神大吊橋受付から飛ぶまでの過程を180度VRカメラで収録しました。
納品分制作期間:30日
納品時の尺:3分半尺
VR180度動画 グルメ紹介VR
京都府宮津市のグルメ紹介動画をVRカメラで収録しました。
納品分制作期間: 30日
納品時の尺:2分半尺
VR360度動画 高尾山
ご高齢の方や障がいのある皆様に体感していただきたく、 あたかも高尾山にいるような臨場感のあるVR映像制作を お手伝いさせていただきました。
納品分制作期間:60日
納品時の尺:1分尺、2分尺、5分尺、1分尺
VR180度動画 高尾山
ご高齢の方や障がいのある皆様に体感していただきたく、 あたかも高尾山にいるような臨場感のあるVR映像制作をお手伝いさせていただきました。
納品分制作期間:60日
納品時の尺:5分尺、2分尺、5分尺、9分尺
VR360度動画 サンリオピューロランド
あたかも園内にいるような臨場感のある
サンリオピューロランドVRツアーの制作をお手伝いさせていただきました。
納品分制作期間: 75日
納品時の尺: 3分尺、8分尺、4分尺
VR180度動画 サンリオピューロランド
あたかも園内にいるような臨場感のある
サンリオピューロランドVRツアーの制作をお手伝いさせていただきました。
納品分制作期間: 75日
納品時の尺:1、4、7、1、4、2、1、6、4分尺
VR180度動画 町田リス園
町田リス園様にご協力いただき、来園体験動画を撮影させていただきました。
納品分制作期間: 20日
納品時の尺: 2分半尺
VR180度動画 猫カフェMOCHA
可愛い猫の癒される映像を、多くの方々に観ていただきたいと思い
有名チェーン店の猫カフェMOCHA様をVR撮影させていただきました。
納品分制作期間:30日
納品時の尺: 38分尺
VR360度動画 北海道エコ・動物自然専門学校
ドッグトレーナーになるための授業を、ぜひご覧ください。
納品分制作期間:60日
納品時の尺:各2分尺×6コンテンツ
VR180度動画 北海道エコ・動物自然専門学校
学生によるトリミング実習の流れを、ぜひご覧ください。
納品分制作期間:60日
納品時の尺:1分尺、2分尺、2分半尺×5コンテンツ
VR180度動画 男性アーティストライブ映像
生のお家で花団ライブを最前列の観客目線でVRカメラ収録いたしました。
納品分制作期間:30日
納品時の尺:32分尺
VR180度動画 女性アーティストライブ映像
VRで感じる臨場感。リアルなマニマニメンバーをご堪能下さい。
納品分制作期間:20日
納品時の尺: 5分尺
VR180度動画 山田麻莉奈VR
山田麻莉奈さんの初映像作品をコスミック出版様からのご依頼で VRコンテンツとして制作させていただきました。
納品分制作期間: 60日
納品時の尺:30分尺
VR180度動画 パワハラ研修
パワハラ研修用の教材として、主観・客観視点でVRカメラ収録ををおこないました。
納品分制作期間: 75日
納品時の尺: 2分半尺×2コンテンツ
その他の動画はYouTubeに
掲載しております。
https://www.youtube.com/@futureleap3045
ご要望されるコンテンツ内容に合わせて、当社独自の豊富な機材で、高画質な視野角360度、250度、180度のVRコンテンツ制作が可能です。
撮影実績2000件以上、豊富な経験と知識の積み重ねにより、多種多様な目的のコンテンツ制作に対応出来る体制が構築出来ております。安心してお任せ下さい。
オペレータ人数、撮影機材、撮影時間、コンテンツ尺数等の設定を当社スタッフよりご提案させていただく事で、ご予算に合わせたVR映像制作が可能です。
1.お問合せまずはお電話又はメールにて弊社にご相談下さい。担当より折り返しご連絡させて頂きます。
2.お打合せ・ヒアリング撮影に立ち会うスタッフが案件内容を確認させて頂き、おおよその撮影時間、編集業務を掌握して、お見積もり金額を算出させていただきます。撮影候補日のスケジュールなども合わせてヒアリングが可能です。
3.撮影案件内容に合わせて機材を持って撮影場所までお伺いします。現場にてセッティングと打合せの後、撮影をスタートします。撮影時はリアルタイムでカメラ映像をモニターに出力しながら、専用ゴーグルでご確認頂けます。音声収録は専用マイクを使った立体音響(バイノーラル)収録も可能です。
4.編集撮影データを元にカメラデータの同期処理、音声同期処理、3D合成処理をおこないます。映像マスク処理や作品のタイトル・テロップ・ナレーション等もご要望に応じて対応可能です。出力データはご要望に合わせて確認が出来ます。
5.納品編集完了後のデータをご確認して頂き、問題が無ければご納品となります。納品形式はハードディスクやブルーレイ等、ご要望に応じて対応致します。映像サイズもご指示いただく事が可能です。
台本・香盤(撮影内容)、演者さん、撮影進行者、撮影場所を貴社でご用意いただき、それに従って弊社機材で撮影、編集、納品までを対応させていただく流れとなります。
VR制作は実写のみとなります。
ご要望があれば撮影内容の企画・制作を請けたまわる事も可能です。
オプションとして、下記の業務をお受けする事も可能です。お気軽にご相談下さい。
企画構成演出支援演者手配ドローン撮影ナレーション収録撮影5時間5分尺コンテンツ
15万円~制作可能※撮影VRカメラ、編集内容によって変動
弊社の料金形態は、「撮影時間」「オペレータ人数」「機材の種類」「編集業務内容」等で算出致します。
どのような内容のVRコンテンツを制作されるかで料金は異なりますが、オペレータ2名で撮影8時間を想定した場合、概ね30~50万円が平均的金額です。
案件のご相談をいただいてから平均で3カ月程度となります。
・お打合せ、撮影スケジュール、コンテンツ内容ヒアリング(ご相談後2週間以内)
・撮影日(お打合せ後1カ月~2カ月以内の間を目安に設定)
・編集期間(撮影後1カ月程度)
・納品(概ね案件のご相談をいただいて3カ月前後)
VRの効果的な活用方法をまとめておりますので、下記リンクをご覧ください。
高画質VR映像を活用した【体験型】プロモーション作成
VRは画素数を上下左右に引き伸ばされる状態になりますので、テレビなどの通常(2D)動画に対して、同様の解像度でも画質が落ちた状態で見えてしまいます。
当社のVRは180度、360度、その作品内容によって、最も適した映像サイズでのコンテンツ制作を提案のうえ、撮影をおこないます。
動きのあるVR映像はゴーグル装着視聴時に酔いを起こしてしまうという難点があります。
映像から脳が認識した動きと、実際の体や感覚のズレが生じてしまう事が原因です。その為、出来る限り定点撮影をベースにした構成にする事で、酔いを感じさせないVR映像に仕上げる事が出来ます。
定点シーンを繋ぎ合わせ編集でテロップやナレーションなどを取り入れる事で、定点撮影でも動きを感じ取れるコンテンツ制作が可能です。
弊社では雨天の場合の撮影はおこなっていない為、予め予備日を設けたスケジュール設定を提案しております。
屋外コンテンツは、自然、風景、観光ものが多く、VR作品としてのクオリティーが落ちてしまう事も理由の一つです。
また、VRは逆光に弱いですので、撮影時刻に太陽がどこに位置しているのかという事も、前もって調べて置く事が非常に重要です。風の影響も受けやすいので、天候を十分に考慮のうえ事前の打ち合わせをして当日の撮影に望んでおります。